2013年08月04日

たまちゃんへ (すみません、コメント見過ごしていました こっちからコメントできない不具合もあるようです)


すみません、コメント見過ごしていました

自分のコメントが表示されない不具合があるようです


「今日の一句、一首」の方は「相馬郷土史研究」と違ってコメントないですから見ていなかった
メールなど一か月とかみないこと自分にあります
ほとんど反応ないですから
でも数として相当数読まれいるみたいです
ブックマークが二つのプログで2000くらいになっています
だから常時ふたつ合わせて2000人くらい読んでいるのかとも思います
ただ詳しくは分析できないです


自分のつきあった人はあまりにも自分のしたことに無責任だった

借金したの見栄とか自分のせいだったのに
それが自分が病気になったことを良いことに
その弱さにつけこんで借金しようとする
自分に責任転嫁されました
やはり追いつめられているからそうなる
そういう人はもう犯罪者に近い
借金に追われている人は自分が悪くても
追いつめられているから責任転嫁して
他者がみんな悪いとなる


カルト宗教団体に入っている人はまず勝手ですよ
自分の責任なのに自分の責任は問わない
自分に責任があってもそのことは問わず
神仏に祈ればなんでも願いがかなえられると思う
だからこそあれだけ増えている
それだけせ無責任な人が多すぎるということです


まあ、自分は病気も回復したので楽になりました
病気になるとどうにもならない
神仏にも他者にも頼るようになってしまう
病気になったらどんな強い人も弱くなる
ただその病気につけこまれたのが一番辛かった
人の非情さを身をもってしりました

まあ、自分の場合はいい方向に向かっているみたいです
 
posted by 天華 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71797355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック