方丈の庭石二つ冬の月
1方丈は四畳半程度(四畳半の1辺は約1.5間)の広さである
私の庭は丁度これくらいだ。そこに石二つある。日本は茶室でもそうだし狭い空間を活かすのが文化である。冬は質素倹約にあっているから方丈の庭に月となるとシンプルでもひきしまった簡素な美がある。そこに無駄は全くない、冬は無駄なものが省かれる季節である。
winter moon
over the two stones
in the smallest yard
as the simplist objects
方丈の庭石二つ冬の月
winter moon
over the two stones
in the smallest yard
as the simplist objects
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |