抽象画(京都(夏)-秋の紋様-躍動する地球
(ソフト-painter4 エッセンシャル)
京都-夏
眩しい夏の光
京の紋様
秋の紋様
躍動する地球
抽象画はソフトによって変化できる。今回はpainter4 エッセンシャルを買ったのでそれを基にしてまた増やせる。抽象画は定型化してしいるかもしれない、決まった手順がある。
万華鏡は必ず使っている。それからしあの変化も良く使う。それからテクスチャ-も良く使う。
今のところ三つ使った。それぞれにない機能がありそれらを組み合わせる必要がある。
エッセンシャルは機能が多いからかなり役立つだろう。これも早く買っておいてなれていれば良かった。
抽象画はまず色を楽しむことなのである。色の変化を楽しむことが基本にある。色の美しさだけでも楽しめる。色は花でもそうだけど美の基本にある。もちろん形もあるがそれは絵の才能がないと描けない、色はパソコンのソフトでいろいろできるのだ。
エッセンシャルでは写真の加工でもいろいろできるから役立つだろう。
結局抽象画自分の才能より技術として習得するとできるものだった。
化学反応の実験ににているのだ。ソフトがいいものがあるとそれでまた無限の変化を楽しめるということがある。
【抽象画の部−写真の絵画化(abstract paintingーPainting of photographs)の最新記事】