2010年05月20日

白藤の抽象画

shirofff1.jpg
 
shirofff12222.jpg
 
shirofff1333.jpg
 

抽象画にすると絵が全く描けない人もなんとなく絵になっている。パソコンはそもそも紋様を自動的に作ってしまうのである。そのパタ-ンは無限にある。この白藤のバリエ-ションも簡単に三つできた。使っているソフトは二千円のものである。ソフトは今や安いのでもそれなりのものがそろっている。今はソフトを運用する人の方がソフトを活かすのでありパソコンとかソフトとかではない、二千円のソフトでもこれだけできるからだ。他でも無料でもできるようになっている。
今やソフトが価値あるのではない、そのソフトを利用して創造する人間が価値あるのだ。
ソフトはあくまでも道具であり価値は創造するのは人間なのである。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38362737
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック