2010年01月08日

冬木立の村

 
  冬木立の村
 

村人は支えあって生きている

冬木立のようにしんみりと

その中に名もなき人の

粗末な墓が埋もれている

村は互いに支え合い成り立っていた

都会は流砂のように人を押し流す

一つの経済的単位部品として

もはや人は人としてありえない

人と人が支えあうには巨大すぎる

人はそこで盲目の働き蟻とされる

摩天楼が何を意味するのか

それは意味なき蟻塚なのかもしれない

村は人が一本一本の樹のように

深く大地に根付き質素ながらも

冬木立のように支えあっている

一つの岩は時間の中で忍耐を刻み

岩と岩が向き合う存在の重さがある

村は代々支えあって成り立っている
posted by 天華 at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 詩全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34630977
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック