ピーターの法則ー昇進すると無能化する
(階層社会で菅首相もそうだったのか?)
菅首相も官房長官としては有能だったが最高位の首相になったとき
無能化したのだろうか?
官房長官で有能でも首相となるとその能力は全く別物ともなる
するとピーターの法則があてはまる
階層社会で昇進したともなるからだ、何か人選でも官房長官だから次は首相だとなった
その人選の仕方は階層社会のものであった
政党でも今は階層社会でありそれに適応したものが昇進してゆく
必ずしも能力とは関係ないとなる
人間は能力でもあらゆることにたけた人間はいない、一部分として優秀なだけなのであるだから昇進すると仕事の内容が変わり無能化する
教育でも教えることが上手な教師が校長になって優秀とはならない、でも教師で優秀なものは昇進して校長になりやすい、階層社会ではそうなる
そして無能化するとなる、つまり教えることが上手な教師はその方面の能力を活かしていた方がよいのである、そういう教師はある科目をいかに学ぶかという本を出したりするのがいいとなる、校長とか教育長とかは別な仕事てあり能力も別なものが要求されるからである
正直そういう人は教育というとき親との付き合いとか様々な付き合いとかを無視して
いかにうまく教えるかに集中すすべきでありそれは研究者のようになる
でもそこに人事とか付き合いとかいろいろありそれは苦手となり親から評判が良くないともなる、要するに研究者に向いている人は研究一筋な方がいいとなる
そこに様々な余計な人付き合いとかに労力をかけるべきではないとなる
技術者として優秀だった人間が独立して事業をはじめて失敗した
それは本当に無謀だったのである、なぜそんなことをはじめたのか?
技術者として非常に優秀な人だから回りから優秀だとされてきたから事業を始めても成功すると確信していたのである
でもその人は経営者になる相談すらしなかったろう、事業を起こす前ら成功者になると確信していたのである、それで失敗した
人間の特徴はあることに優秀でも他のことになると優秀でなくなる
機械マニアのような人は機械については詳しい、でも社交的なことになると人付き合いができない、変人だとかなる、でも日本が製造業でのしあがったときそういう若者は機械に熱中していた方がいいとしている
英語など必要ない、機械に詳しくなればいいとしている
そういう人が何か別なもので能力を活かすことができないからだ
そういう人はまた経営者には向いていないとなる
とにかく人間が無能化するというとき本当にこの辺で起きた原発事故がそうだった
これの原因を追及してきたけどこれも基本的には人間の無能化から起きた
その内容は相当にずさんなものだったのである
津浪が来たから起きたというのでもない、内部の人が配管などが老朽化して壊れるということを指摘していた、でも上の人は取り合わなかった
不備があってもとりあわなかった、そういう危険なことが指摘されてもとりあわなかった
そして結局「安全神話」だけ権力化して強調されたのである
その安全神話の内容がいかにずさんなものだったか、それは津波が来たから事故になったのではない、その前に事故なる原因が山積みされていたのである
でも権力があり「安全神話」だけが強調されたのである
これも人間の無能化の結果である、
その無能人間の集団が「安全神話」を作ったのだから事故は起こるべくして起こったとなる、その中に有能な人間がいても階層社会の中で無視されたとなる
提言しても取り上げられないとかなっていたのである
ただ原発事故でもコロナウィルスでもいかに総合的に判断できるトップが大事かが問われた、普通の時は別に階層社会でもそれなりに仕事はできる
でも原発とかコロナウィルスとなるとそれは総合的な問題として解決しなければならないものとなる、その時それに対処できないのである
一つの限界は理系と文系があり理系だけだととんでもない専門家がでてきて40万人が死ぬとかいう人もでてくる、それが社会にどういう影響するかを考慮しない
そういう専門馬鹿が生まれのも現代社会である
一方文系になるとこれもまた理系的知識がないから対処が謝る
どうしてもgo to トラベルが感染が拡大しているとき政策としてはまずかったとなる
ただ科学者でもコロナウィルスは普通の風邪でありインフレインザと同じでありなぜこんなに騒いでいるのだという見解もある、経済を重んじないと自殺者の方が増えるとしている、ここでも危険をあおる科学者とそうでない科学者が専門家がいて混乱する
だからそうして様々な分野の意見を取り入れて首相がトップが判断するとなると容易ではない、それで判断を誤るのである
右に行けという人と左に行けという人がいて判断する人が誤るとなる
その判断の過ちが致命傷ともなる、それは戦争となり3百万にも死んだとかなるからだ
また原発事故では故郷に住めなくなったからである
原発は実際は相当なずさんなものであり安全などもともとないし考慮もされていなかったのである、そういう危険なもの平気で作っていたのである
いづれにしろ人間社会はバベルの塔でありそれが崩れて混乱する、分断される
それが科学でも起きる、原発はまさにバベルの塔でありコロナウィルスでもそうである
何か未知なことが起こりそこで混乱して人間社会がばらばらになる
それは原発事故でもそうである、家族が分断されてばらばらに住み故郷には老人だけが取り残されたからである
人間の宿命として人間の無能化がある、神のみが全能であり治めることができる
人間にはできない、そこで混乱が起きてそれを治めることがてきない
コロナウィルスでもそうである、未知のものでありこれにどう対処していいか混乱してわからなくなる
ただ人間社会の問題としてピーターの法則があてはまる、階層社会で昇進してきたものが首相というトップにたったとき無能化する
その人が指導者として適切なものとして選ばれた訳でもない、階層社会の中で昇進した結果として首相までのぼりつめた、でものぼりつめた地位で無能化したともなる
つまり階層社会は普通の時なら機能するが緊急事態には機能しなくなる
弱いのである、民主主義でもそうである、緊急事態にみんなで相談したからとそれで解決するわけではない、かえって即断しなければならないのにぐずぐずして会議ばかり開いて議論てもらちがあかないとなる
何かそういうことがコロナウィルスでも起きている
ただ結局人間は無能化して滅びるというのも感じる
結局人間の力では世界を治められないいうことになるからだ
【時事問題の深層の最新記事】