2016年10月07日

海に流れたプルトニウム、ストロンチウムの危険 (安全神話で原発の危険性は無視される)


海に流れたプルトニウム、ストロンチウムの危険


(安全神話で原発の危険性は無視される)

purutonium111.JPG
プルトニウムは飯館村までしか飛んでいない
やはり重いからだった




プルトニウムとストロンチウムはより危険な放射性物質だという、それは重いので遠くに飛ばないという、一時八木沢峠の下でストロチウムが発見された。
常に放射性物質ではセシウムのことである。プルトニウムとストロンチウムは計られていない、計りにくいからである。
でもこの放射性物質は相当に危険なのである。
ではそれがどこにたまっているかというと原発がある双葉とか大熊である。
遠くに飛ばないとしたら近くに事故が起きた場所に堆積しているのである。
それがその土地に堆積したままならいいが汚染水となり大量に流れたのである。
その汚染水が魚に影響したのである。
プルトニウムは骨に付着しやすいというとき骨ごと食べる小魚は危険だという、小女子(こうなご)などは危険なのかとなる
はっきりしていることはプルトニウムとストロンチウムは大量に原発のある双葉や大熊に堆積している、原発のある所に堆積している、それは重いから遠くに風でも飛んだのが少ないからである。

まず放射能というのは実感できない、数字でしか実感できない、それがわかるのは浪江までは0・5マイクロシーベルとだったが双葉とか大熊の避難区域に入ると7マイクロシーベルとになっ、それはバスから計ってそうだったのである。
これは高いなと実感できる、そして浪江の街内は0・5とかそれほどでもない、請戸は原発の煙突が見える地域でもやはり0・5とか低いのである。
放射性物質は風の影響が大きかったのである。だから30キロ圏内とかで区切るのは間違っていた。飯館村や福島市も二本松市も郡山市も影響したのは風のためだった。

だから浪江では津島の方に避難したのは大失敗だった。その時浪江町独自で判断する他なかったからである。実際はスピーディで風の流れる方向に放射性物質が流れることはわかっていた。でもそれも公表されず避難指示もされなかった。
ただ避難した人の中に東電の人がいて放射性物質の流れる方向を知っていたのである。
それで浪江町の一部の人はその人に従い街の方向に引き返したのである。
東電では放射能のことを知っていた。流れる方向も知っていてた、しかしそれを知らせもしないし放置していたのである。
いくらなんでも放射能を扱う東電が知らないとういことはなかったのである。
例えばもし事故が起きるということを前提にしていたら事故があり爆発したとき放射性物質がどういうふうに影響するのか?風に流れるのか?そういうことは科学者だからシュミレーションできたはずである。
それも公開して回りの市町村に知らせることができた、そういう教育もするべきだった。

それができなかったのは原発の安全神話が作られて事故が起きないという前提にして作られていたからである。事故が起きるというと強権が発動されて沈黙させられる、そういう権力が政府と東電が一体となり作り上げていたのである。
だから秘密主義であり内部で何が起きているから外部のものはたちいることができなかった。確かに質問をしたりして危険性を指摘したがプルサーマル問題でも前の佐藤栄佐久知事は失脚させられた。その後に原発を誘致した渡辺恒三国会議員の甥の佐藤 雄平が知事になったのである。
プルサーマルに文句を言ったらそれで失脚させられた。もちろんそれなりの何かいいがかりはあったのか、罪はあったのかよくわからないにしろ安全神話に対して疑問を抱くことは許されていなかったのである。
それだけ原発に対しては大きな権力が働いていたのである。
国政でもそうだが福島県の県政でも大きな問題があったのである。

東京都の都政でも公開がなく税金が都議会議員や役人によって私物化されていた。
つまりブラックボックス化していたのである。秘密裏に行われるときそこで不正も隠される。それは原発でも同じだったのである。それは国政レベルでそうされていたのである。裏にはアメリカもかかわっていたから調査も何もできなくなっていたのである。
そして核武装のために原発は必要だからそのことでも原発はやめることができない、安全神話が作られたのである。

マスコミでも結局権力におもねるだけである。時流にのるだけである。福島県の民報だろうが民友だろうが雑誌もあるがそういうものは全く原発のことなど批判などしない、全くあてにならないメデアなのである。
それはマスコミというのは権力におもねる機関になっていた。
それは石原慎太郎問題でもそうであり今になってマスコミが騒いでいるけどそれまではマスコミは石原慎太郎さえ怖くて何も言えなかったのである。
それが悪を助長されることになっていって今の状態がある
権力を持つものは絶えず巨悪に陥る、だから監視しなければならないのだがそれが民主主義なのだがそれが機能していない、石原慎太郎のような個人さえ恐れていたのだからましてや巨大な権力なになったらとても批判などできないのである。
ただ巨大な権力に追従するだけで自分たちの身の安全を守るだけなのである。
いづれにしろマスコミは信用できない機関なのである。
ただ時流にのり時の権力におもねることしかできないのである。
大会社とか政府とかの出先機関と思っていた方がいいのである。
そうしてもはや権力の暴走が起きてくる、カルト宗教団体でもそうである。
権力に歯止めをかけるものがいなければ当然そうなるのである。

ともかくプルトニウムとかストロンチウムは非常に危険だというときそれも良く知らされていない、なかなか知り得ようもない、ただ明らかなことは原発のある所に大量に堆積して汚染水として海に流れている、それでどうしても魚が危険だとなる
小女子(こうなご)など骨にプルトニウムが付着するというときそれを食べたら危険になる
セシウムは常に計測されているがプルトニウムとストロンチウムは計測されにくいので見逃されている場合がある。今はすでに地元産のものが売られているし自分も食べた
でもこれも何か不安にはなる。地元産の梨でもリンゴでも食べている
ただ一番気になったのはこのプルトニウムとかストロンチウムだから魚は危険なのとかなった。遠くに飛ばないということは原発のある所から離れていればそうなのかもしれないでも明らかに原発のある所には堆積しているから警告している学者がいるのである。

セシウムとストロンチウムはほとんど同じ量が出ますが陸地はかなりセシウムで汚染されていますから海洋もストロンチウムで汚染されている可能性があります
(武田邦彦)

セシウムと同じ量がでているのか?そしたら大量にでている。それが海に流れたのか、じゃ危険だとなる

福島第一原発の取水口と海底土からストロンチウム事故前の7000倍

明らかにこれだけの量が出ていることは魚にも影響している、ただどういうふうに影響するかは結果を見ないとわからないのである。
それが放射能のやっかいなところであり結果的にガンになってもそれが本当に放射能の影響なのかどうかもわからないとなりうやむやにされるから責任も問いないとなる
放射能の分布からみるとプルトニウムは風にのり飯館村までは運ばれたが他に運ばれていないのは重いことを証明している、ストロチウムは分散して散らばった。

posted by 天華 at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 福島原発事故関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177166052
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック