2016年06月15日

抽象画(夕暮れの山) mountains on the evening



抽象画(夕暮れの山) mountains on the evening


syreamsbbbbb1252233344.jpg


sunsetmmmm1.jpg


syreamsbbbbb1222.jpg

steptwwww11122.jpg


a Shinto shrine=japanese shrine




これは二つのソフトを使ってできた、一つのソフトだと限られてくる
ソフトはみんな違っている、ソフトによってさらに変化ができる
抽象画はソフトに左右されるのである。

As for all the software which has been limited to when this is one software made using two software, the abstract picture which can change more depends on the software different softly.

最初のグラデーションからこれは変化したのである。
グラデーションも無数にあるから無数の変化が生れる
抽象画がきりないのである。

This changed from the first gradation.
I cut it, and there is not the abstract picture which innumerable changes are born as because there is innumerable gradation.


連作として創作すると見応えがあり一つの作品となる
なぜなら必ず抽象画は変化するからである。
だから連作になって一つの作品となる

This is because it is worth seeing, and the abstract picture changes by all means when I create it as repeated cultivation if it is why which becomes one work.
Therefore it is planted over and over, and it becomes one work
タグ:夕暮れの山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175707481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック