2016年04月25日

abstract (a green field and the sea in spring)


abstract (a green field and the sea in spring)


It has the form, but an electrical color to be able to give 
only with the PC in the color is beautiful.

bluegreenn2.jpg


bluegreenn22344.jpg

riverrrrrl1111.jpg
春の草原の流れ

groooooooo11111.jpg
複雑な地形




パソコンの抽象画の特徴は何か?

それは形もあるが色にある、パソコンでしか出せない電気的色が美しいのである。

機械翻訳でもこれはほとんど正解ではないか?

パソコンの電気的光の色は今までの絵の具では出せない
だから全然絵が描けなくても色を出すことでその色に魅了されるのである

青と緑のコントラストは原始の地球である

地球とか宇宙のら創造は色にあったことは確かである。
形もあるが色にもあった、色は実際は無数である。赤でも百種類くらいの赤が出せるかもしれない、色で不思議なのは古代から中世とか何百年前の絵でもそれがその時代だけの色を出している不思議がある、青でもみんな違っているのである。

ともかくこの抽象画も偶然である。色がきれいだなと出してみた。
タグ:青と緑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175046550
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック