抽象画(新種の花)
abstract(new kind of flowers )
横波と縦波
次は変化したもの
新種の花
抽象画の作り方はソフトでパターン化していることに気づいた。
抽象画になりやすいのなりにくいのとがある、万華鏡は一般的になりやすい
だからここで試してみる
それからフオトショップでも抽象画になりやすいのがある。
だから三段階くらいで変化させると抽象画らしくなる
この組み合わせはパターン化しているみたいだ
他のはうまくいかない、抽象画は才能ではなく技術的問題なのである。
抽象画になりやすい組み合わせがわかればそれで試してみる
ただこの方法は各人によって違うしまた別なの使い方があるから一定しない
百回変化させてもできないときとできない
三回くらいでできるものはできる、そのパターンが抽象画になりやすいからである。
自分は花に興味をもっているから万華鏡で抽象画にするとそれが人工的な新種の花のように見える
何かバラでも配合してかけあわせて新種の薔薇を作っているのとにている
これも抽象画のパソコンの不思議だったのである。
タグ:新種の花
【抽象画の部−AI画像生成(abstract paintingーby being image creator)の最新記事】