「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない
2020-1月7日ーmsnのニュース記事よりーその批判‐記事の下に窪田順生と記してある
これはゴーンを擁護一方である、何かおかしいなと読んだ
日本の司法も国際的に通用しないとかいろいろゴーンに有利なことばかり言っている
私はビジネスのことはわからないにしても常識的に判断して庶民から判断して
この人のことを擁護することが理解できない
15億が保釈金だとか逃亡するにプロの警備員を雇っていたとか一体どれだけの金をもっていたのだろうか?百億なのかなんのかとなる
その金を使って今度はレバノンの政界とか有力者にも影響力もつ
この人は何なのだろうと庶民には理解不可能なのである
それがビジネスではありうるのかとなる
レバノンはその巨額の金で買収されたのかとなる
逃亡するにも莫大な金を使っているのである
この人はゴーンは金で何でもできる、金で逃れられるとしてそういうことをした
普通ならもう何もできないからだ
そもそも司法がどうのこうのと言う前になぜそんな巨額の金を得られたのか?
そのことの方が庶民から見ればわからないし問題なのである
それは今のグローバル経済で数パーセントの大金持ちが国際資本家が奪っているという問題と共通していないか?
そういう経済の仕組み自体が納得できない、庶民の常識的な見方ではそうなる
第一その人は王様でもなんでもないだろう
王様ならその国の外交などがありそれなりに経費が必要になるし認める
でも一体一私人で会社の経営者がそんな巨額な金を得るのかそのこと自体が理解できないのである,それこそ世界的に広がった格差の問題なのである
とても常識的に庶民から見れば一会社の人がそんな巨額な金を得ること自体が問題だったと思わないだろうか?
盗賊国家のことを書いたがこの人はそういう盗賊でそれが国ではなく多国籍企業だったという違いではないか?
つまり今は多国籍企業は国を越えて巨額な金を得るシステムがあるということを証明しているのである
この人は首切りしたことは評価できるとか支持する人がいる
でもそんな巨額の金を操作してグローバルに日本からトルコからフランスに行きレバノンに到達した
もちろん司法の問題もあるが郷に入ったら郷に従いという諺もある
つまり不合理でも納得できなくてもその国には一応法律がありそれに従えということなのである
もちろん日本の司法が不備であることもある、でも裁判は手続きにのっとてする
抗弁することもできる、でもその前にそんな金に物言わせて逃亡すること自体が許されるのだろうか?
日本で就労経験のある外国人2788人に職場での外国人差別について尋ねたところ、トップの「外国人であることを理由に就職を断られた」(25%)に次いで多かったのは、「同じ仕事をしているのに、賃金が日本人より低かった」(19.6%)となっている。こういう日本への不満は、祖国へ戻った人などのクチコミでじわじわ広がっている。それがゴーン氏の”ジャパンバッシング”で一気に火がつく恐れがあるのだ。
こんなこととゴーンと比べることができるだろうか?
何百億円も稼ぐ人と日本の平均賃金以下で働く人と比べることできるのだろうか?
何かこの記事を書いた人はゴーンを全面的に認めている
私はビジネスを国際的ビジネスをわからないにしてももう常識をはずれている
そこからもう思考できなくなる
なぜ何百億円も一個人が会社から得られたのか?
このことが全く理解できないとなる、それはアメリカでも会社の社長にそういう人がいた恐ろしいほどの格差社会になっている
そんな社会自体が異常だと見るのである
だからこそ世界中でデモが起きて格差社会に反発する人がでてきている
それは革命にもなりうるような状態になっているのだ
こんなことを書くのはインタ−ネット上だと必ず反論が言えるからなのだ
ただ対話はない、第一この記者が書いたものを読んだとしても普通だったら何も言えないからである
インタ−ネットだとプログでも気軽に書ける言えるのである
だから私は時々ニュースをとりあげてその批評を読み批判したりしているのである
つまりインタ−ネットは前からそうだったが対話的メデアなのである
それはパソコン通信時代からそうだったのである
今までのメデアはマスメデアであり一方的だったのである
それはテレビでも新聞でも何でもそうだったのである
インタ−ネットになると誰でも反論したり批評したり言えるのである
ただ対話にはならない、なぜなら相手が一方的に書いて終わりになるからだ
それでもこうして疑問や反論はできる
そういうことがこの世には多いのである
いろいろな人によって立場によって見方が違ってくるからだ
今回のこの記事の解説は何か納得できなかった
庶民からするとそんな桁外れの金持ち自体が何か罰せられたりしたら気分いいとかなるだけである
その金の差が天と地も離れているからである
それ自体その人は盗賊なのである、だからこの記事でゴーンを擁護しているような記事を書いている人自体に疑問をもったのである
大企業から何百億を盗む→英雄
人を見たら泥棒と思え (国も政府も官僚も銀行も弁護士も・・・みんな泥棒?)
引用先(短縮できない)msnのニュース記事である
89%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%
81%a3%e3%81%a6%e3%82%81%e3%81%a1%e3%
82%83%e3%81%8f%e3%81%a1%e3%82%
83%e3%81%a7%e3%81%97%e3%82%87%e3%
80%8d-%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%b3%e6%b0%
8f%e3%81%ae%e9%80%86%e8%a5%b2%e3%82%92%e3%
83%8a%e3%83%a1%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%
84%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84/ar-BBYGo2u