ネパールの人が自動車の免許を取得
(おくさんを日本に呼ぶという−日本人になりたいという)
前に駅で会った駅の向かい側のホンダで働くネパール人は今日仙台の方から駅に来て自動車免許をとったと教えてくれた
ではどうししてとれたのか?
まず先進国ならもともと免許をもっいていたら実技試験免除とか試験も免除とかあるみたいだ
でもその人はネパールでありヒマラヤの標高4000メートルに住んでいる人である
そういう人がどうして免許をとるのか?
日本語で日本の試験を受かる他ないだろう
そうすると相当に難関になる
でも合格して免許をとったのである
その人は真面目でありホンダで車の修理とかして仕事しているから仕事もすでにできる、日本語もできる、だから日本人になりたいというのもわかる
永住権はとれるだろう、ただ日本国籍となるとめんどうらしい
ともかく奥さんがいて奥さんを呼ぶと言っていた
まずネパールだとあまりにも生活の差がありすぎる
ネパールはベトナムよりひどい第一4000メートルの高所でどんな生活ができるのか?まともに食べるものもないと思う
その人は日本国籍でも申請すればとれる人である
真面目だし日本語能力も高いし仕事もしている、それも車の修理関係でしている、すると会社で援助してくれる
保証関係でも援助してくれるかもしれない
ただ日本国籍となると何かめんどうになる
でもその人はすでに日本に住んで長い、10年くらい住んでいるのかもしれない、だから国籍でもとれるような人なのである
そういう人なら日本人になってもらいたたいとなるだろう
やはり人によりけりなのである
移民を全部否定はできない状態だけど無制限に入れることはできない、それだと後になって困るからである
でもその人は奥さんを呼んで日本に定住することは間違えない
永住することはもう決定しているのである
ネパールに帰らないし帰りたくないというのがわかるからだ
あまりにも生活条件が厳しすぎるのである
今駅では自転車置き場を作っている
前より半分くらいになる、他にも自転車置き場はあった
駅から離れているがあった
駅前は便利でもやはり車が優先されるから前の自転車置き場は駐車場にしたのである
そこが金を払う地元の人のための駐車場である
たいがい家が空き地になると用途としては駐車場になる
車がそれだけ必要な社会だからそうなっている
JR線路の除草剤で沿線農作物に被害 早場米の出荷自粛も 福岡・みやま市 今夏の猛暑で揮発、飛散か
駅ではこの前ホームを原町の駅長が草取りしていた
駅長もそんなことするのかと見ていた
一人で草取りしていた、前は除草剤を線路にまく人がいた
なぜそうしているのか、見通しが悪くなるから線路でも草取りしている、ともかく日本は雑草がどこでも生えるのである
だからどこでも草取りが仕事になる
ここの線路では専用の除草剤をまく車両を利用していたのである
だから本格的でありそれが畑に飛散したのである
これも鉄道を見ていたからわかったのである
鉄道でもいろいろなことがある、それは鉄道に駅でもかかわることがある、今日も何か走行に邪魔するものがあり一五六分遅れたのである、何かと遅れることはある
これから風が吹くようになるとまた遅れる
これは冬だがこれだけは困るのである、もう定期的に遅れるからである
タグ:ネパール人