予知できない地震
(東北はかえって安全地帯になった?)
今回の熊本地震はどうなっているんだろう?これほど頻繁に地震が起きるものだろうか。
東日本大震災でも大きな余震があったし余震がつづいていた
でもここでの余震は起こる回数が頻度が多すぎる
プレート型の地震とは違っている、まずプレート型は大きく一回本震が来たらあとは余震で徐々に弱まってゆく、それははっきりしている、本震以上の揺れはない
活断層型地震はプレート型の地震とは違っている、地中からぼこぼこと揺れている
まず断層がずれるのとプレートが移動するのは性質がそもそも違う。
それが予測をむずかしくしている
そもそも地震は予知できないし予測できないからいかに逃げるかを優先させろと科学者が言っている
どんな地震にしろ予測できないし予知できないし経験則でもわからない
ただ過去に歴史的にこういう地震があり津波があったということはある
それすら実際にはあてにはならない、それはあくまでも目安にすぎないのである。
「九州では地震が起こらない」これは福島県浜通りではこの辺では津波は来ないというのが確信とか信念までになっていたのと同じである。
では九州で地震が起こらないというとき過去を調べればやはり起きているのである。
日本では地震の起きない場所がないのである。
でも東日本大震災があったのだから九州が無関係とはならない、そういうことは警戒されるはずだったがしていなかった
西は安全だと思っていた、それがまた油断だった、日本列島は大陸と違って狭いのであるだから東北と九州は離れているから安全だなどということはありえなかった
だから東日本大震災があっても警戒しなかったのかとなる
これも油断だったとなる、でも東日本大震災であれだけのものを見ていたら警戒しているのが普通である。
東京などは備蓄したりと警戒して準備した、熊本県とかでは備蓄もしていなかったのである。東日本大震災があってもほとんど警戒しないし自治体でも備蓄ししていないのである
そして神戸地震の1・5倍とかのマグニチュードだったと規模が大きいのにそれほどの死者でもないし建物の被害があっても神戸のようにはならない
もし東京のような大都会の直下で起きたらどうなるのか?
それは神戸地震と同じような結果となる、そしたら東京に住んでいること自体相当なリスクではとないか?
ともかく日本列島は揺れている、それとも日本の神が怒っているのか?
それは何故なのか?それはただ地球では科学からみれば起こるもでありありさけられないとなる
自然界にもカルマがある、カルマをかならずめぐってくる、個々人は家族でもその地域でもカルマをになっている、だからそのカルマを受ける、それをさけることはできない
そしてそのカルマを受けてそのあとにカルマが清算されて平和がやってくる
そのカルマから誰も逃れることはできないのである。
だから東日本大震災ではカルマを東北では受けたけど巨大なエネルギーを放出したからカルマを清算したから何かかえって安全であるという感じになる
当分数百年はこんな巨大な地震とか津波は来ないように思うのである。
ということはかえって東北は安全地帯になっているかもしれないのだ
東京とかから西でも今回の九州のようにそこは危険なカルマが噴出してカルマを受ける
だから西は相当に危険になってきている
放射能だから東北から逃げろとか盛んに面白がって言っている人がネットにいたが
今度はその逆になる、西から逃げろ、放射能など怖がっている場合ではない
今の命が大事だ、今を生きることを優先すべきだ
東北は地震に関しては安全地帯だ
放射能より今の命だ、西は危ない、逃げろ・・・・となる
これもカルマの法則、因果の法則である。
他者の不幸が関係ないとみていても自分にふりかかってくる
いづれにしろまだ大きな地震が来るというとき予断ができない
経験則があてはまらないから自然は予知できないからそうなる
つまり何が起きるか誰もわからない、かえって政府でも気象庁でも学者でもわからないのだからいいかげんなことを言うな、それで被害が大きくなったという学者もいる
それより何が起きるかわからないからそのために備えろとなる
タグ:予知できない地震